農業デザイン研究室
農デ研
 
農業デザイン研究室
デザインは、快いものを快い物として伝えるために試行錯誤し、視覚に伝えます。見た目に快いものは、情報が整理され、構成も工夫されています。
結果、消費者の注意を引き、購買意欲を喚起するのです。
農業デザイン研究室 農業デザイン研究室
『農デ研』はこのデザインの力で皆さまの「…したい」農業のため左記のようなサービスをご提案いたします。また、右記に関わるコンセプトメーク、ネーミング、提案、制作のためのコピーライティング、撮影の手配もいたします。
まずは、あなたの「…したい」をお聞かせ下さい。
農業デザイン研究室
農林水産物・食品などの強み、特色を活かし、ローコスト&トータルソリューションサービスでお応えします。
 
農業デザイン研究室 売り手側の都合による形状か、使い手側を意識した形状かにより、大きな差が
現れます。商品の特色を伝えるためには現在の容器、パッケージを見直す必要性が
あるかもしれません。
農業デザイン研究室 他よりも特にすぐれている点を引出し、整理し、伝わりやすい形にして販売企画や
店頭POP制作などをご提案いたします。また、ブランド野菜や加工品などは必要に
応じて試食会、マルシェ出店などもご提案。販売の支援をいたします。
 
農業デザイン研究室
農デ研では下記の流れで様々なデザインをご提案しています。特にヒアリング、コンセプトワークは重要視しています。
他にない強みを的確にデザイン表現できれば、その商品は生活者に伝わり、かならず売上につながると確信しています。
農業デザイン研究室